書誌事項
- タイトル別名
-
- 自然界の集団同期現象をエレクトロニクスに応用
- シゼンカイ ノ シュウダン ドウキ ゲンショウ オ エレクトロニクス ニ オウヨウ
- 自然界の集団同期現象をエレクトロニクスに応用
- Applying nature's collective synchronization phenomena to electronics
この論文をさがす
説明
1列に並んだメトロノームは、振り子の振動が互いに伝わるとリズムが完全にそろう。同様に、コイルとキャパシタで構成したLC発振器をコイルの軸をそろえて積層すると、磁界結合によって周波数と位相が完全に一致する。こうした自然界の集団同期現象を利用して、3次元的に多段積層した各チップにクロック信号を正確に分配する技術を慶応義塾大学が開発した。
収録刊行物
-
- 日経エレクトロニクス = Nikkei electronics : sources of innovation
-
日経エレクトロニクス = Nikkei electronics : sources of innovation (1058), 85-94, 2011-06-13
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853834154971520
-
- NII論文ID
- 40018827304
-
- NII書誌ID
- AN0018467X
-
- ISSN
- 03851680
-
- NDL書誌ID
- 11106498
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZN33(科学技術--電気工学・電気機械工業--電子工学・電気通信)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles