特集 差がつく施工計画:工期短縮:作業効率化で5カ月の中断を乗り切る

書誌事項

タイトル別名
  • 工期短縮 作業効率化で5カ月の中断を乗り切る
  • コウキ タンシュク サギョウ コウリツカ デ 5カゲツ ノ チュウダン オ ノリキル
  • 工期短縮 作業効率化で5カ月の中断を乗り切る
  • 特集 差がつく施工計画--競争を勝ち抜く「技術力の要」として重要性増す ; 実例に学ぶ施工計画のポイント
  • トクシュウ サ ガ ツク セコウ ケイカク キョウソウ オ カチヌク ギジュツリョク ノ カナメ ト シテ ジュウヨウセイ マス ; ジツレイ ニ マナブ セコウ ケイカク ノ ポイント

この論文をさがす

抄録

地元の漁協との協議の結果,現場の工事を5カ月も休止せざるを得ない事態に直面。この難局を工法や施工計画の工夫によって乗り切り,当初の予定通り2006年度内に完了させたのが,宮城県利府町を通る国道45号の歩道工事だ。 国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所は,JR仙石線と松島湾に挟まれた国道45号の延長730mの区間で,2006年度から3年計画で歩道を整備している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ