特集1 2:もう「価格」は決め手じゃない!:ハンバーガーの"希望購買価格"は80円だった

書誌事項

タイトル別名
  • もう「価格」は決め手じゃない!--ハンバーガーの"希望購買価格"は80円だった
  • モウ カカク ワ キメテジャ ナイ ハンバーガー ノ キボウ コウバイ カカク ワ 80エン ダッタ
  • もう「価格」は決め手じゃない!--ハンバーガーの"希望購買価格"は80円だった
  • デフレの終焉(しゅうえん)--「安いだけ」にはもう飽きた!
  • デフレ ノ シュウエン ヤスイ ダケ ニワ モウ アキタ

この論文をさがす

抄録

「マクドナルド」の「平日65円バーガー」の中止がデフレ時代の終焉を告げたかと思った途端、「全日59円」への再値下げ。一見、デフレ時代への回帰にも思えるが、そうではない。今、消費者が外食に求めるのは、「価格の安さ」ではない。価格感覚は厳しさを増してはいるが、決め手は、納得できる「付加価値の高さ」にある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ