OfficeソフトのVBAを活用:第2回 Wordで自動修正プログラムを作成する

書誌事項

タイトル別名
  • ビジネススキルアップ講座 OfficeソフトのVBAを活用(第2回)Wordで自動修正プログラムを作成する
  • ビジネススキルアップ コウザ Office ソフト ノ VBA オ カツヨウ(ダイ2カイ)Word デ ジドウ シュウセイ プログラム オ サクセイ スル
  • ビジネススキルアップ講座 OfficeソフトのVBAを活用(第2回)Wordで自動修正プログラムを作成する

この論文をさがす

抄録

今回は、WordのVBAについての基礎知識と活用方法を解説しよう。文字列を変更したり置換を連続実行したりするマクロを作成する。WordもExcelなどと同様、VBAのプログラムを、専用画面のVisual Basic Editor(VBE)で作成・編集する。VBEを開くには、「開発」タブの「Visual Basic」をクリックする。Wordの場合、プロジェクトエクスプローラーには、作業中の文書を表すプロジェクトのほかに、「Normal」というプロジェクトが表示されている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ