基礎講座 酵素免疫測定法(ELISA method:Enzyme-Linked ImmunoSorbent Assay)

書誌事項

タイトル別名
  • キソ コウザ コウソ メンエキ ソクテイホウ ELISA method Enzyme Linked ImmunoSorbent Assay

この論文をさがす

説明

抗原と抗体の結合反応を利用した免疫測定法(イムノアッセイ法)は、現在、特異性の高い測定法として、研究開発、臨床検査を中心に広く利用されている。 歴史は古く、1950年代に免疫拡散法が登場したのが始まり。この方法は、寒天、アガロース、でんぷんなど多糖体ゲルを支持体とし、抗原や抗体を拡散させ、抗原と抗体が結合して不溶性となった沈殿物を観察する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ