特異性の概念は近代数学へ如何に寄与したか(3-2)20世紀後半の主題(3)後半からの新しいもの(新々概念と応用の系列)
Bibliographic Information
- Other Title
-
- トクイセイ ノ ガイネン ワ キンダイ スウガク エ イカニ キヨ シタ カ 3 2 20セイキ コウハン ノ シュダイ 3 コウハン カラ ノ アタラシイ モノ シンシン ガイネン ト オウヨウ ノ ケイレツ
- 数学史の研究--RIMS研究集会報告集 ; 数学史論
- スウガクシ ノ ケンキュウ RIMS ケンキュウ シュウカイ ホウコクシュウ ; スウガク シロン
Search this article
Journal
-
- 数理解析研究所講究録
-
数理解析研究所講究録 (1739), 251-263, 2011-04
[京都] : 京都大学数理解析研究所
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853834958153088
-
- NII Article ID
- 110008464126
-
- NII Book ID
- AN00061013
-
- ISSN
- 18802818
-
- NDL BIB ID
- 11122157
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZM31(科学技術--数学)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles