ものづくりQuiz:ねじ式で多段の伸縮ポール、どう動く?

書誌事項

タイトル別名
  • ものづくりQuiz : Q ねじ式で多段の伸縮ポール、どう動く?
  • モノズクリ Quiz : Q ネジ シキ デ タダン ノ シンシュク ポール 、 ドウ ウゴク?
  • ものづくりQuiz : Q ねじ式で多段の伸縮ポール、どう動く?

この論文をさがす

抄録

内部の構造を詳しく見てみよう。伸縮ポールは、入れ子式に組み合わさる管材とねじ軸、ナット(ねじナット)、回転伝達機構などから成る(図2)。例えば3段の伸縮ポールの場合、3本の管材と2本のねじ軸、2個のねじナット、1個の回転伝達機構がある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ