トピックス:支えの鉄筋が折れて足場が崩落:栃木県の橋梁塗装工事で7人が死傷 事 故

書誌事項

タイトル別名
  • トピックス/事故 支えの鉄筋が折れて足場が崩落--栃木県の橋梁塗装工事で7人が死傷
  • トピックス ジコ ササエ ノ テッキン ガ オレテ アシバ ガ ホウラク トチギケン ノ キョウリョウ トソウ コウジ デ 7ニン ガ シショウ
  • トピックス/事故 支えの鉄筋が折れて足場が崩落--栃木県の橋梁塗装工事で7人が死傷

この論文をさがす

抄録

栃木県の藤岡大橋で99年12月22日,吊り足場を支えていた鉄筋が折れて崩落。足場の上で高欄を塗装していた作業員のうち1人が死亡,1人が重体,5人が重傷を負った。鉄筋は曲げた部分で折れており,規定以上の急角度で曲げて使ったことが一因だ。「この事故は氷山の一角。鉄筋の強度や特性を知らず,安易に足場として用いているケースは多い」と鋼材メーカーの関係者らは警鐘を鳴らす。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ