昭和初期農村小学校における体験的郷土教育の展開--斎藤富の理論と宮城県丸森尋常高等小学校の実践

Bibliographic Information

Other Title
  • ショウワ ショキ ノウソン ショウガッコウ ニ オケル タイケンテキ キョウド キョウイク ノ テンカイ サイトウ アツシ ノ リロン ト ミヤギケン マルモリ ジンジョウ コウトウ ショウガッコウ ノ ジッセン
  • Unfolding of provincial education in terms of experience at an elementary school at a rural community in the early days of Showa: focusing on theory of Athushi Saito and practice of Marumori Elementary School in Miyagi Prefecture

Search this article

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top