JABが審査登録機関の認定業務を開始--ISO22000認証は安全性の"お墨付き"ではない、継続的改善で "実質"の向上が重要--(財)日本適合性認定協会(JAB)認定センター部長 生駒雅和氏に聞く
書誌事項
- タイトル別名
-
- JAB ガ シンサ トウロク キカン ノ ニンテイ ギョウム オ カイシ ISO22000 ニンショウ ワ アンゼンセイ ノ オスミツキ デワ ナイ ケイゾクテキ カイゼン デ ジッシツ ノ コウジョウ ガ ジュウヨウ ザイ ニホン テキゴウセイ ニンテイ キョウカイ JAB ニンテイ センター ブチョウ イコマ マサカズ シ ニ キク
- 特集 JAB認定で改めて考えるISO22000の意義
- トクシュウ JAB ニンテイ デ アラタメテ カンガエル ISO22000 ノ イギ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- HACCP : Hazard analysis and critical control point / 鶏卵肉情報センター [編]
-
HACCP : Hazard analysis and critical control point / 鶏卵肉情報センター [編] 14 (4), 20-23, 2008-04
名古屋 : 鶏卵肉情報センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520854804792760704
-
- NII論文ID
- 40015930444
-
- NII書誌ID
- AN10527400
-
- ISSN
- 13421573
-
- NDL書誌ID
- 9426109
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZR22(科学技術--農林水産--畜産)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles