ウソと誤解に満ちた「通説」を正す! 逆説の日本史(第1269回)近現代編(第8話)日露戦争への道 激闘 日露戦争Ⅰ(その19)「日本海海戦は『丁字戦法』で勝った」という「神話」はなぜ作られたのか?
書誌事項
- タイトル別名
-
- ウソ ト ゴカイ ニ ミチタ 「 ツウセツ 」 オ タダス! ギャクセツ ノ ニホンシ(ダイ1269カイ)キンゲンダイヘン(ダイ8ワ)ニチロ センソウ エ ノ ミチ ゲキトウ ニチロ センソウ Ⅰ(ソノ 19)「 ニホンカイ カイセン ワ 『 チョウジ センポウ 』 デ カッタ 」 ト イウ 「 シンワ 」 ワ ナゼ ツクラレタ ノ カ?
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 週刊ポスト / 小学館 [編]
-
週刊ポスト / 小学館 [編] 52 (24), 82-85, 2020-07
東京 : 小学館
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520854804921304064
-
- NII論文ID
- 40022270260
-
- NII書誌ID
- AN1045581X
-
- NDL書誌ID
- 030485334
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZW5(一般誌--読物誌)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles