3D-DEM-MPS法を用いた背面土の飽和による農地石垣崩壊シミュレーション

書誌事項

タイトル別名
  • Simulating Collapse of the Farmland Stone Walls due to Backfill Soil Saturation Using the 3D-DEM-MPS Method
  • 3D-DEM-MPSホウ オ モチイタ ハイメンド ノ ホウワ ニ ヨル ノウチ イシガキ ホウカイ シミュレーション

この論文をさがす

説明

<p>近年,豪雨による農地石垣の崩壊が頻発し,その崩壊メカニズムの解明が求められている.一方,既往の農地石垣の安定性に関する解析的検討は,地震時を対象とするものが多く,豪雨時の間隙水圧の影響に着目した研究は少ない.そこで本研究では,土石と流体の相互作用が考慮できるDEM-MPS法を用い,豪雨時の農地石垣崩壊挙動をシミュレートした.石垣背面土中の間隙水の影響評価のため,間隙水を与えない場合と間隙水を満たした場合の2ケースで比較した.前者では,背面土の変位が小さく,石垣は安定していた.後者では,間隙水圧が作用する背面土は土水圧による石垣のわずかな変位ですべり破壊を起こし,さらに背面土からの荷重が加わることで,積石間のすべりが発生し石垣の崩壊に至った.これより,3D-DEM-MPS法を用いて背面土の飽和による農地石垣の崩壊現象を再現できることを示した.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ