最新判例批評(3)原画に描かれたアナログ時計の形象が応用美術に当たるとした上で、分離可能性説によってその著作物性を否定した事例[大阪地裁令3.6.24民26部判決]
書誌事項
- タイトル別名
-
- サイシン ハンレイ ヒヒョウ(3)ゲンガ ニ エガカレタ アナログ ドケイ ノ ケイショウ ガ オウヨウ ビジュツ ニ アタル ト シタ ウエ デ 、 ブンリ カノウセイセツ ニ ヨッテ ソノ チョサク ブッセイ オ ヒテイ シタ ジレイ[オオサカ チサイレイ 3.6.24ミン 26ブ ハンケツ]
- 判例評論(第769号)
- ハンレイ ヒョウロン(ダイ769ゴウ)
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 判例時報
-
判例時報 (2545), 118-122, 2023-04-01
東京 : 判例時報社
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520858690768435456
-
- NII書誌ID
- AN00326901
-
- ISSN
- 04385888
-
- NDL書誌ID
- 032742411
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZA11(政治・法律・行政--法律・法律学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ