剥皮防止資材のクマおよびシカに対する効果と耐久性
書誌事項
- タイトル別名
-
- ハクヒ ボウシ シザイ ノ クマ オヨビ シカ ニ タイスル コウカ ト タイキュウセイ
この論文をさがす
説明
剥皮防止資材の効果および耐久性について調べるため、スギおよびヒノキ人工林で、バンド、テープおよびネットの形状の資材(商品名:ウィリー、バイプラテープ、クリーンバリア)をそれぞれ1条件あたりおおよそ50本の調査木に巻き付け、クマおよびシカによる剥皮の発生状況と剥皮防止資材の破損・脱落の数を調査した。スギ人工林に設定した調査地ではクマおよびシカによる剥皮率が1~6%と低く、剥皮防止資材の種類による明らかな効果の違いは見られなかった。ヒノキ人工林に設定した調査地ではクマによる剥皮は見られなかったが、クリーンバリアの施工区でシカによる剥皮率が25%と最も高かった。クリーンバリアが集中的に被害を受けた要因は不明であるが、今回の調査では剥皮防止効果の観点からはウィリーおよびバイプラテープが優れており、耐久性の観点からはウィリーが最も優れていた。
収録刊行物
-
- 奈良県森林技術センター研究報告
-
奈良県森林技術センター研究報告 (52), 15-27, 2023-07
高取町 (奈良県) : 奈良県森林技術センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050300533201860992
-
- NII書誌ID
- AA1155559X
-
- ISSN
- 13459864
-
- NDL書誌ID
- 033004917
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ