塩野義製薬、新型コロナ治療薬の開発成功 抗ウイルス創薬で底力 グローバル体制確立へ

書誌事項

タイトル別名
  • 特集 塩野義製薬、新型コロナ治療薬の開発成功 抗ウイルス創薬で底力 グローバル体制確立へ
  • トクシュウ シオノギセイヤク 、 シンガタ コロナ チリョウヤク ノ カイハツ セイコウ コウウイルスソウヤク デ ソコジカラ グローバル タイセイ カクリツ エ
  • 特集 塩野義製薬、新型コロナ治療薬の開発成功 抗ウイルス創薬で底力 グローバル体制確立へ

この論文をさがす

抄録

塩野義は大阪・道修町(現大阪市中央区)という江戸時代から薬種問屋が軒を並べる薬の町で1878年に創業した。和漢薬主流の時代にいち早く「洋薬」に目を付け、その輸入販売で業績を伸ばした。 自社の研究開発に基づいて1959年に初めて創製したのは「サルファ…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ