第5回 複数条件の集計で配列を活用する

書誌事項

タイトル別名
  • これからの本流 Excelの配列を究める(第5回)複数条件の集計で配列を活用する
  • コレカラ ノ ホンリュウ Excel ノ ハイレツ オ キワメル(ダイ5カイ)フクスウ ジョウケン ノ シュウケイ デ ハイレツ オ カツヨウ スル
  • これからの本流 Excelの配列を究める(第5回)複数条件の集計で配列を活用する

この論文をさがす

抄録

対象のデータ全体の中で、最も多く登場する値を「最頻値」と呼ぶ。最頻値を求めるためのMODE.SNGL(モード・シングル)関数も、SUM関数などと同じ集計型関数の一つだ。ただし、複数の条件で最頻値を求める○○IFS関数は存在しない。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ