16世紀における「装飾的」マドリガーレの展開 : バルダッサーレ・ドナートの《4声のマドリガーレ集第二巻》(1568)と同時代の楽曲群を中心に
書誌事項
- タイトル別名
-
- 16セイキ ニ オケル 「 ソウショクテキ 」 マドリガーレ ノ テンカイ : バルダッサーレ ・ ドナート ノ 《 4 セイ ノ マドリガーレシュウ ダイニカン 》(1568)ト ドウ ジダイ ノ ガッキョクグン オ チュウシン ニ
- On the Development of Sixteenth Century Figurative Madrigals : A Study of Baldassare Donato's Il secondo libro de madrigali a quattro voci (1568) and the Willaertian Madrigals
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 音楽学 = Journal of the Musicological Society of Japan / 日本音楽学会 編
-
音楽学 = Journal of the Musicological Society of Japan / 日本音楽学会 編 69 (1), 1-15, 2023-10
東京 : 日本音楽学会 ; 1954-
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520860919643210240
-
- NII書誌ID
- AN0003443X
-
- ISSN
- 00302597
-
- NDL書誌ID
- 033121754
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZK8(芸術--音楽・舞踊・演劇・映画)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ