岡山県自然保護センター敷地内の田尻大池で21年ぶりに確認された絶滅危惧種カワネジガイ(腹足綱:汎有肺類:ヒラマキガイ科),ならびに同種の棲息環境と水陸両棲生活に関する考察

Bibliographic Information

Other Title
  • オカヤマケン シゼン ホゴ センター シキチナイ ノ タジリ オオイケ デ 21ネン ブリ ニ カクニン サレタ ゼツメツ キグシュ カワネジガイ(ハラ ソク ズナ:ハンユウハイルイ:ヒラマキガイカ),ナラビニ ドウシュ ノ セイソク カンキョウ ト スイリク リョウセイ セイカツ ニ カンスル コウサツ
  • The rediscovery of the critically endangered freshwater snail Camptoceras hirasei Walker, 1919 (Gastropoda: Panpulmonata: Planorbidae) in Tajiri-o-ike Pond at the Okayama Prefectural Nature Conservation Center, with notes on habitat and amphibious life

Search this article

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top