言語学バトル:印欧語族の起源をめぐって: M. バルター(サイエンスライター)

書誌事項

タイトル別名
  • 言語学バトル : 印欧語族の起源をめぐって
  • ゲンゴガク バトル : インオウゴゾク ノ キゲン オ メグッテ
  • 言語学バトル : 印欧語族の起源をめぐって
  • Language Wars

この論文をさがす

抄録

英・独・仏語にイタリア語,ポルトガル語,ロシア語,ギリシャ語,ヒンディー語などなど,世界人口の半数近くは「インド・ヨーロッパ語族」に属する言語を話している。これら各国語の共通祖先はインド・ヨーロッパ祖語という古代言語だが,この祖語はいつどこで成立したのか? 言語学者は長らく,いまから5000〜6000年前に中央アジアの草原地帯から騎馬遊牧民

収録刊行物

  • 日経サイエンス

    日経サイエンス 46 (9), 84-90, 2016-09

    東京 : 日経サイエンス ; 1990-

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ