刑事裁判例批評(403)いわゆる特殊詐欺の事案において、被害者の交付行為を欠くことから、受け子に詐欺未遂罪と窃盗罪が成立する場合に、共謀の内容が詐欺と窃盗にわたるものと認定できる場合の共犯者である被告人の窃盗の罪責[東京高裁平成31.4.2第6刑事部判決]
書誌事項
- タイトル別名
-
- ケイジ サイバンレイ ヒヒョウ(403)イワユル トクシュ サギ ノ ジアン ニ オイテ 、 ヒガイシャ ノ コウフ コウイ オ カク コト カラ 、 ウケ コ ニ サギ ミスイザイ ト セットウザイ ガ セイリツ スル バアイ ニ 、 キョウボウ ノ ナイヨウ ガ サギ ト セットウ ニ ワタル モノ ト ニンテイ デキル バアイ ノ キョウハンシャ デ アル ヒコクニン ノ セットウ ノ ザイセキ[トウキョウ コウサイ ヘイセイ 31.4.2 ダイ6 ケイジブ ハンケツ]
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 刑事法ジャーナル
-
刑事法ジャーナル 66 108-114, 2020
東京 : 成文堂
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1521980705927015040
-
- NII論文ID
- 40022442237
-
- NII書誌ID
- AA12066555
-
- NDL書誌ID
- 031199989
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZA31(政治・法律・行政--刑法・刑事政策)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles