イギリス契約法の理論と実務(第20回)契約責任を無効化する要素 Ⅲ.強迫(duress) Ⅳ.不当威圧(undue influence) Ⅴ.非良心的収引(unconscionable bargains) Ⅵ.違法性(illegality)

Bibliographic Information

Other Title
  • イギリス ケイヤクホウ ノ リロン ト ジツム(ダイ20カイ)ケイヤク セキニン オ ムコウカ スル ヨウソ Ⅲ.キョウハク(duress) Ⅳ.フトウ イアツ(undue influence) Ⅴ.ヒリョウシンテキシュウイン(unconscionable bargains) Ⅵ.イホウセイ(illegality)
  • Key Principles and Practice in English Contract Law(20)Vitiating Factors/Factors Tending to Defeat Contractual Liability Ⅲ. Duress Ⅳ. Undue Influence Ⅴ. Unconscionable Bargains Ⅵ. Illegality

Search this article

Journal

  • JCAジャーナル

    JCAジャーナル 66 (8), 56-62, 2019-08

    東京 : 日本商事仲裁協会

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top