書誌事項
- タイトル別名
-
- 「 ジャクチュウ ノ アオ 」 オ サイゲン スル
- 特集 若冲の科学
- トクシュウ ジャクチュウ ノ カガク
この論文をさがす
説明
今世紀初め,伊藤若冲の代表作『動植綵絵』の大規模な修理が行われ,その際に実施された調査によって,思いもかけない事実が明らかになった。うち1幅に,当時西欧から入ってきたばかりの世界初の人工顔料,プルシアンブルーが使われていたのだ。豚のレバーと酸化鉄,アルカリ,硫酸鉄を使って,発見当時の化学反応を再現してプルシアンブルーをつくり,若冲のルリハタを描いてみた。
収録刊行物
-
- 日経サイエンス
-
日経サイエンス 47 (10), 55-61, 2017-10
東京 : 日経サイエンス ; 1990-
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1522262180902608640
-
- NII論文ID
- 40021317316
-
- NII書誌ID
- AN10202348
-
- ISSN
- 0917009X
-
- NDL書誌ID
- 028511752
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZM1(科学技術--科学技術一般)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles