容易想到性(進歩性)判断における課題の意義
書誌事項
- タイトル別名
-
- ヨウイ ソウトウセイ(シンポセイ)ハンダン ニ オケル カダイ ノ イギ
- Role of problem to be solved in assessment of non-obviousness (inventive step)
この論文をさがす
説明
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他
収録刊行物
-
- パテント = patent / 日本弁理士会広報センター会誌編集部 編
-
パテント = patent / 日本弁理士会広報センター会誌編集部 編 69 (2), 84-92, 2016-02
東京 : 日本弁理士会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1522825130570876544
-
- NII論文ID
- 40020730858
-
- NII書誌ID
- AN00368708
-
- ISSN
- 02874954
-
- NDL書誌ID
- 027096910
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZM26(科学技術--科学技術一般--特許・規格)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles