判例評釈(173)進歩性を欠いている旨の無効理由を有する実用新案権に基づく差止請求権、損害賠償請求権、不当利得返還請求権についての不存在確認請求を認容するとともに、実用新案技術評価書を提示しない実用新案権の行使が不正競争防止法上の信用毀損行為に当たるとして、その差止請求および損害賠償請求を認容した事例 : 安定高座椅子事件[大阪地裁平成27.3.26判決]

書誌事項

タイトル別名
  • ハンレイ ヒョウシャク(173)シンポセイ オ カイテ イル ムネ ノ ムコウ リユウ オ ユウスル ジツヨウ シンアンケン ニ モトズク サシトメ セイキュウケン 、 ソンガイ バイショウ セイキュウケン 、 フトウ リトク ヘンカン セイキュウケン ニ ツイテ ノ フソンザイ カクニン セイキュウ オ ニンヨウ スル ト トモニ 、 ジツヨウ シンアン ギジュツ ヒョウカショ オ テイジ シナイ ジツヨウ シンアンケン ノ コウシ ガ フセイ キョウソウ ボウシホウ ジョウ ノ シンヨウキソン コウイ ニ アタル ト シテ 、 ソノ サシトメ セイキュウ オヨビ ソンガイ バイショウ セイキュウ オ ニンヨウ シタ ジレイ : アンテイ コウザ イス ジケン[オオサカ チサイ ヘイセイ 27.3.26 ハンケツ]

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ