せん妄の不穏時指示で薬を使用するタイミング 不穏時指示で薬剤を使用しても,効果がみられない,安全も守れないが,かといって,翌日までの過鎮静による弊害も考えると,投与の決定が安易にできない.どう判断していく?
書誌事項
- タイトル別名
-
- センモウ ノ フオンジ シジ デ クスリ オ シヨウ スル タイミング フオンジ シジ デ ヤクザイ オ シヨウ シテモ,コウカ ガ ミラレナイ,アンゼン モ マモレナイ ガ,カ ト イッテ,ヨクジツ マデ ノ カチンセイ ニ ヨル ヘイガイ モ カンガエル ト,トウヨ ノ ケッテイ ガ アンイ ニ デキナイ.ドウ ハンダン シテ イク?
- 大特集 看護の臨床推論で答えがわかる! ケア決定の絶対根拠 ; せん妄ケアのこれ,どっち?
- ダイ トクシュウ カンゴ ノ リンショウ スイロン デ コタエ ガ ワカル! ケア ケッテイ ノ ゼッタイ コンキョ ; センモウケア ノ コレ,ドッチ?
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 月刊ナーシング = Nursing : the Japanese nursing journal
-
月刊ナーシング = Nursing : the Japanese nursing journal 37 (7), 74-76, 2017-06
東京 : Gakken
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1523669553309326592
-
- NII論文ID
- 40021224774
-
- NII書誌ID
- AN00357348
-
- ISSN
- 03898326
-
- NDL書誌ID
- 028297023
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZS47(科学技術--医学--治療医学・看護学・漢方医学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles