特集:発見の科学:発見の糸口をどうつかむか:樋口知之

書誌事項

タイトル別名
  • 発見の糸口をどうつかむか
  • ハッケン ノ イトグチ オ ドウ ツカム カ
  • 発見の糸口をどうつかむか
  • 特集 発見の科学
  • トクシュウ ハッケン ノ カガク

この論文をさがす

抄録

膨大なデータを効率的に処理する手法の登場で,科学研究の方法に大きな変革が起きている。大きな役割を果たしているのが統計科学の新しい考え方だ。

収録刊行物

  • 日経サイエンス

    日経サイエンス 32 (5), 36-43, 2002-05

    東京 : 日経サイエンス ; 1990-

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ