「評価価値観」はいかに定義され、いかに構造化され得るか : 非母語話者の謝罪文を評価する場合
Web Site
オープンアクセス
書誌事項
- タイトル別名
-
- 「 ヒョウカ カチカン 」 ワ イカニ テイギ サレ 、 イカニ コウゾウカ サレエル カ : ヒボゴワシャ ノ シャザイブン オ ヒョウカ スル バアイ
- How can the "sense of value" in evaluation be defined and schematized? : In the case of the evaluation of letters of apology
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 日本言語文化研究会論集 = Journal of Japanese Language and Culture / 日本言語文化研究会 編
-
日本言語文化研究会論集 = Journal of Japanese Language and Culture / 日本言語文化研究会 編 (12), 1-18, 2016
東京 : 日本言語文化研究会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1523669554870692608
-
- NII論文ID
- 40020992111
-
- NII書誌ID
- AA12072809
-
- ISSN
- 18804918
-
- NDL書誌ID
- 027720962
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZF1(教育)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN