判例に学ぶ(403)東京地判平成17.3.30 「振り込め詐欺」の被害者は、犯人に対する不当利得返還請求権を被保全債権として、犯人が銀行に対して有する預金払戻請求権を代位行使して直接銀行からその返還を求めることができるか
書誌事項
- タイトル別名
-
- ハンレイ ニ マナブ 403 トウキョウチハンヘイセイ 17 3 30 フリコメ サギ ノ ヒガイシャ ワ ハンニン ニ タイスル フトウ リトク ヘンカン セイキュウケン オ ヒホゼン サイケン ト シテ ハンニン ガ ギンコウ ニ タイシテ ユウスル ヨキン ハライモドシ セイキュウケン オ ダイイ コウシ シテ チョクセツ ギンコウ カラ ソノ ヘンカン オ モトメル コト ガ デキル カ
この論文をさがす
説明
記事種別: 判例研究
収録刊行物
-
- NBL
-
NBL (819), 71-75, 2005-10-15
東京 : 商事法務
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1523951029467654528
-
- NII論文ID
- 40006889170
-
- NII書誌ID
- AN00326785
-
- ISSN
- 02879670
-
- NDL書誌ID
- 7469609
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZA19(政治・法律・行政--経済産業法)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles