4D3 小学校中学年を対象とした情報モラルWeb教材の開発と評価(一般研究 教材開発,教育情報のイノベーション~デジタル世代をどう導くか~)

この論文をさがす

抄録

平成20年3月告示された学習指導要領において情報モラル指導の必要性が「総則」や「道徳」の中に明記された。そこで本研究では情報モラル学習を充実させるために、道徳の時間で活用でき、さらに話し合いや考える学習活動を取り入れた小学校中学年対象のWeb教材を開発し、教育実践を行い評価することを目的としている。教材には「話し合い」「まとめ」「道徳的に正しい行動例」を取り入れ、子ども達が自ら情報モラルの大切さに気づくことができるよう構成した。現在、2つの教材を作成して試行済みであり、今後はさらに作成し、再度小学校現場での実践を行う予定である。

収録刊行物

  • 年会論文集

    年会論文集 338-339, 2011-08-20

    日本教育情報学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ