3E6 情報の教諭を目指す学生を対象にしたネットいじめに関する意識調査(小中学校の情報教育,日本教育情報学会第23回年会)

この論文をさがす

抄録

インターネットの影の面として、ネット詐欺や不適切なサイト、コンピュータウィルスとともに、近年、ネットいじめの重大さが指摘されるようになった。そこで、情報化指導法の授業を履修し、情報の教諭を目指している大学生を対象にして、ネットいじめに関する意識調査を行った。本発表では、この調査の結果について報告する。具体的には、ネットいじめについてどの程度知っているか、どのような対策をとることでネットいじめを防ぐことができるかなどについて、尺度法や自由記述の質問紙を用いて、大学生に尋ねた。

収録刊行物

  • 年会論文集

    年会論文集 250-251, 2007-08-20

    日本教育情報学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ