骸炭製造の際に生ずる粉骸炭及びタール滓の利用法
-
- 山村,永次郎
- 鞍山製鐵所
Search this article
Description
骸炭工場に於て産出する、小形の粉骸炭の處置に就ては、外國に於ては殆どボイラーの燃料として利用されつつあるも、其特種装置(ハーリントン、ストーカー其他)を施せるボイラーを所有せざる當工場の如き所にては、殆ど廢物視されつヽあり、然れ共其産額に到りては看過すべからざる量を示すを以て、當骸炭工場にては利用法の一として「アンケット」と稱する一種の煉炭を考案したるなり。
Journal
-
- 燃料協會誌
-
燃料協會誌 3 (26), 八一〇-八一七, 1924-11-20
燃料協會出張所
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1542261570180026880
-
- NII Article ID
- 110004382459
-
- NII Book ID
- AN00314458
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- NDL Digital Collections (NII-ELS)
- CiNii Articles