ブタ卵胞液中インヒビン活性による卵胞刺激ホルモン分泌抑制機序に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Studies on the Suppression Mechanism of Follicle-stimulating Hormone (FSH) Release by Porcine Follicular Fluid

この論文をさがす

抄録

インヒビン(inhibin)の作用機序を検討するために, インヒビン活性を有するブタ卵胞液(porcine follicular fluid, 以下pFFと略)を使用して, 培養下垂体前葉細胞への黄体形成ホルモン放出ホルモン(luteinizing hormone-releasing hormone, 以下LH-RHと略)の結合と培養下垂体前葉細胞内cyclic AMP (以下cAMPと略)量及びDiacylglycerol (以下DAGと略)量に対するpFFの影響を検討した. 1) pFFは培養下垂体前葉細胞へのLH-RH結合に影響を与えず, LH-RH receptorの数及び親和定数共にpFFの影響は受けなかつた. 2) pFFは培養下垂体前葉細胞内のcAMP量に影響を与えなかつた. さらに, LH-RH添加後の細胞内cAMP量にもpFFは影響を与えなかつた. 次に, 1-methyl-3-isobutyl-xanthine(Sigma) (以下MIXと略)を加えると, LH-RH添加後の細胞内cAMP量は有意に増加したが, 同様にpFFの影響は受けなかつた. 3) pFFは培養下垂体前葉細胞内のDAG量に影響を与えなかつた. また, LH-RH添加後の細胞内DAG量は有意に増加したが, pFFはDAG量に影響を与えなかつた. 以上の成績により, インヒビンのFSH分泌抑制作用がLH-RH receptorを介さず, 下垂体前葉細胞膜上にインヒビン独自のreceptorの存在する可能性が示唆された. また, インヒビンの作用はA-kinase 系及びC-kinase系共に関与していない可能性も考えられた. しかし, LH-RHのゴナドトロピン分泌作用にA-kinase系及びC-kinase系が関与している可能性が示唆された.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ