モザイク型18トリソミーに合併した肝芽腫の1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Hepatoblastoma with Trisomy 18 mosaicism
この論文をさがす
説明
モザイク型18トリソミーに合併した肝芽腫の1例を経験した.出生時多発奇形を有し,モザイク型18トリソミーと診断.生後8ヵ月時エコーで肝腫瘍を認め当院紹介受診した.CT,MRIで肝右葉に6.4×7.0cmの造影効果のある腫瘍を認め,血液検査でAFP 14011.5ng/mlであり肝芽腫と診断し化学療法(CDDP+THP-ADR)を開始した.腫瘍は消失,腫瘍マーカーも正常化し,化学療法終了後6ヵ月経過した現在も寛解を維持している.
収録刊行物
-
- 小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録
-
小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 41 (2), 263-266, 2004-10-05
がんの子供を守る会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1542543045192782720
-
- NII論文ID
- 110007170833
-
- NII書誌ID
- AN00116159
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles