1D8 インターネットTV電話の教育への活用(メディア活用, 日本教育情報学会第21回年会)

この論文をさがす

抄録

遠隔教育は衛星を利用したSCS等の大規模システムによって始まった。その後、公衆ディジタル電話回線を活用するシステムが開発され、専門技術者の支援がなくても容易に実現できるようになった。さらに、LAN・WANを使う遠隔テレビ会議システムが開発されて、かなり一般化された。しかし、まだそれを使いこなすにはかなりの熟練を要する。教員はじめ、誰もがいつでも遠隔教育を自らの手で実現できるようにするには、もっと簡単に使えるシステムの出現が期待される。

収録刊行物

  • 年会論文集

    年会論文集 178-179, 2005-08-20

    日本教育情報学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ