A1600 実感を伴った理解とはどういうことか
-
- 遠西,昭寿
- 愛知教育大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- A1600 What is the Understanding with Reality?
この論文をさがす
説明
本研究においては,「実感」とは何か,「理解」とはどういうことか,「実感を伴った理解」はどのようなものかを考察した。実感は理論と経験との関係に基づく感覚であるが本来このような感覚は,理論(文)と事実(経験)との1対1の関係にではなく、理論の論理的ネットワーク全体と経験の全体との一致によるべきものであり,このような実感を配慮しない学習指導は暗記を強要するものであることを述べた。中学校や高等学校での指導には特に留意すべきであろう。
収録刊行物
-
- 日本理科教育学会東海支部大会研究発表要旨集
-
日本理科教育学会東海支部大会研究発表要旨集 20-, 2010-11-27
日本理科教育学会東海支部大会事務局
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1542824520115720576
-
- NII論文ID
- 110008461645
-
- NII書誌ID
- AA1208563X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles