2PE5 授業外学修におけるスマートデバイスの活用の可能性について(情報教育,一般研究,教育情報と人材育成~未来を育む子供たちのために~)

この論文をさがす

抄録

近年のスマートフォン(以下、スマホ)を主役としたスマートデバイスを利用したインターネットへのアクセス増には目を見張るものがある。本研究は、スマートデバイスの技術動向や利用実態の調査研究により、特に大学の学士課程教育におけるスマートデバイスの活用に対する問題点や課題を明らかにし、新たな技術への対応も視野に入れた教育への適応有効性の検証を目的としている。これまでの調査結果から、キャンパス内の空き時間や帰宅後就寝までの比較的長時間に渡りスマホを利用している今の大学生は、ネット利用に対する不安の程度に関係なく、スマホの学習活動への有効活用に関しては積極的に捉えていることがうかがえた。

収録刊行物

  • 年会論文集

    年会論文集 314-315, 2015-08-29

    日本教育情報学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ