樹上に於けるクロヤマアリと他種の蟻との關係

書誌事項

タイトル別名
  • INTERRELATIONS BETWEEN FORMICA FUSCA VAR. JAPONICA AND OTHER SPECIES OF ANTS ON A TREE

この論文をさがす

抄録

1. 樹上へ食餌を求めて來る蟻類は「占有種」と「非占有種」に大別出來る。1本の樹に數種の蟻が登る場合「占有種」は夫々集團的に枝を占有し侵入者を攻撃するが, 「非占有種」はこの様な占有枝を持たず他種の占有枝から蜜滴を竊取する。從て1本の細枝上では「占有種」同士は共存が出來ないが「占有種」と「非占有種」とは共存可能である。2. 「非占有種」であるクロヤマアリに就いて觀察した所では, この種が1種類のみ枝上に集合すれば「占有種」と同じ樣に侵入者を攻撃するのが見られた。然しこの枝に「占有種」であるアミメアリ群が侵入しクロヤマアリ群中に混入すると共に, クロヤマアリの行動は變化し他種の占有枝上にゐる場合と同じ様な「非占有種」的行動を示す樣になつた。3. 「占有種」, 「非占有種」の差異は結局夫々の種類の持つ群行動性の大小に基くものと考へられる。「非占有種」が一般に占有枝を持たないことは, 之等が群行動性に乏しい爲に集團を作り難く, 從て群を作る事によつてのみ發揮し得る「占有枝防衛力」が現はれない爲であると解される。

収録刊行物

  • 昆蟲

    昆蟲 15 (1), 1-9, 1941-07-30

    東京昆蟲學會

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ