2I2 Webページ制作を題材とした情報伝達のあり方に関する一考察((一般研究2)教材開発,教育の原点に光を当てる~乱流の中の本流を見出す~)
この論文をさがす
説明
近年,情報科・技術科等の授業をはじめ,Webページを作る授業が実践されている。学校での学習内容としては,Webの構造やHTMLの文法などを学習することが主な学習内容となっている。しかし,Webページ制作に必要な観点は,いかに情報を伝達するかという意識である。そこで,大学生を対象に行った実験授業で得られた結果を踏まえて,Webページを題材とした情報伝達のあり方を意識した情報教育を提案する。
収録刊行物
-
- 年会論文集
-
年会論文集 278-279, 2010-08-21
日本教育情報学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1543668945044411520
-
- NII論文ID
- 110007976326
-
- NII書誌ID
- AA11400083
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles