ディジタル制御方式DC-DCコンバータにおけるPWMおよびPFM切換回路の構成について
書誌事項
- タイトル別名
-
- CONSTITUTION OF THE PWM AND PFM CHANGEOVER CIRCUIT FOR THE DIGITALLY CONTROLLED DC-DC CONVERTER
この論文をさがす
説明
近年, DC-DCコンバータにおいては制御性, 信頼性, 操作性等の向上を目的として, 制御回路部をディジタル回路で構成することが検討されている。一方, ディジタル回路においては, 機能を充実しようとすると, 回路規模が増大するという欠点が存在する。この問題を解決するために, ディジタル方式では回路に汎用性を持たせてIC化を図ることが重要である。先に筆者らは, DC-DCコンバータの代表的な制御方式であるPWM方式とPFM方式を自在に実現できる回路を提案した。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1997 (2), 285-, 1997-08-13
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1570291227458093312
-
- NII論文ID
- 110003354853
-
- NII書誌ID
- AN10489017
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles