Basic Theory and the Progress in the Simulation and the Modeling of ECH・ECCD
-
- FUKUYAMA Atsushi
- 京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
-
- MAEKAWA Takashi
- 京都大学エネルギー科学研究科
-
- HAMAMATSU Kiyotaka
- 日本原子力研究開発機構
-
- MURAKAMI Sadayoshi
- 京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ECH・ECCDの基礎, 物理的理解やモデリングの進展
- ECH ECCD ノ キソ ブツリテキ リカイ ヤ モデリング ノ シンテン
Search this article
Abstract
電子サイクロトロン周波数帯の加熱および電流駆動の基本となる波動の伝播特性,線形モード変換,相対論的な波-粒子共鳴,電流駆動等の物理機構を概説する.特に,高密度プラズマにおける電子バーンシュタイン波については,その基本特性,励起・伝播・吸収および電流駆動の物理機構を説明する.次に,これらの理論を実験解析に用いるための手法として,波動の伝播解析手段である光線追跡法,ビーム追跡法,波動伝播の原理を説明する.また,軌道平均されたフォッカープランク方程式を用いたトカマクの電流駆動の解析手法や,それを新古典テアリングモードの磁気島制御に適用した例を紹介する.最後に,ヘリカル系における電子サイクロトロン波電流駆動と電位制御を解析するために,モンテカルロ法を用いた速度分布解析の結果も示す.
Journal
-
- Journal of plasma and fusion research
-
Journal of plasma and fusion research 85 (6), 339-350, 2009-06-25
社団法人プラズマ・核融合学会