モンゴルにおける社債信用格付

書誌事項

タイトル別名
  • Issues in Establishing Credit Ratings in Corporate Bond Financing (Summary)

抄録

モンゴルは1990年から計画経済から市場経済に移行した。株式市場、債券市場は、市場経済の発展に重要な役割を果たす。企業は、債券を発行し低コストで資金を調達することができる。現在、モンゴルのほとんどの企業は、資金調達するために商業銀行からローンをしている。 2001年にモンゴルで社債が最初に売却され、現在までに16社が社債を発行している。社債市場の発展が遅いのは、社債返済能力を評価する債券発行者と投資家と無関係の第三者の格付会社が存在しないためでもでもある。モンゴルは、社債市場を発展させるために、国際的な格付け手法を学ぶ必要がある。また、モンゴルの経済状況に適した評価方法を開発する必要もある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1570291227696412288
  • NII論文ID
    120007179622
  • ISSN
    24329304
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1727/00000478/
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ