文化財学報 第38集

抄録

坂井秀弥先生近影坂井秀弥先生をお送りする, 豊島直博坂井秀弥先生 略年譜, 1-6坂井秀弥先生 著者目録, 7-19考古学・地域史研究と文化財保護 : 私と埋蔵文化財行政の半世紀, 坂井秀弥, 21-36栃木県栃木市中根八幡遺跡第5次発掘調査概要報告, 中根八幡遺跡学術調査団, 37-54奈良県斑鳩町神代古墳測量調査報告, 豊島直博; 松島隆介, 55-60陶邑窯・ON四六段階の覚書, 植野浩三, (1)-(10)遣唐使に見る日本の対外交流, 東野治之, (11)-(15)河内国辛嶋牧についての考察, 吉川敏子, (17)-(25)山添村戸隠神社の鉄湯釜, 日髙結友, 関根俊一, (27)-(33)木津川市阿弥陀寺の十一面観音菩薩像, 不二山あかり, (25)-(44)

収録刊行物

  • 文化財学報

    文化財学報 (38), 2020-03

    奈良大学文学部文化財学科

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ