掌しょ多汗症患者における交流式イオントフォレーシス前後の汗中ナトリウム,カリウムイオン濃度変化

書誌事項

タイトル別名
  • Changes in Concentration of Sodium and Potassium in Perspiration before and after Iontophoresis with Alternating Current in Palmoplantar Hyperhidrosis Patients

説明

掌蹠多汗症患者おける交流式イオントフォレーシス前後の汗中ナトリウム,カリウムイオン濃度,発汗量を測定した。その結果,健常者及び,多汗症患者ともにイオントフォレーシス施行後,ナトリウム,カリウムイオン濃度ともに低下した。また多汗症患者においてナトリウム,カリウムイオン濃度及び,発汗量ともにイオントフォレーシスの回数を重ねるごとに減少する傾向がみられた。汗中ナトリウム濃度が減少していた事からみて交流式イオントフォレーシスの効果は能動汗腺数の減少というよりも導管部の再吸収機構の変化が関与した複雑な機序による可能性が示唆された。

収録刊行物

  • 皮膚の科学

    皮膚の科学 3 (3), 266-270, 2004

    Meeting of Osaka Dermatological Association/Meeting of Keiji Dermatological Association

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ