- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Study of Fitting Method of Intraveneous Drip Needle on Children Care : Comparison between Sene Method and Prabottle Method
-
- KURITA Yoshie
- 帝京大学医学部附属溝口病院
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 小児の点滴固定法の検討 : シーネ固定法とプラボトル固定法の比較
Search this article
Description
小児科領域の治療の静脈内持続点滴注射は頻度が高く,安全・確実に施行するためには患児の活動を抑制してしまう。従って,患児の身体的・精神的なストレスは図り知れない。小児の成長発達の面からも重要である活動をできるだけ妨げない固定法として今井らのプラボトル法を参考に,実際に検証を行った。対象患児は0〜6歳の各30名ずつ,施行中の状態を観察・比較・考察した。シーネ固定法では,患児は施行側肢を自由に動かすことはできず活動性が妨げられていた。プラボトル固定法では,患児は固定される部分が少なく手指の微細な動きも可能であり点滴施行中のトラブルは少なく,活動性がかなり保たれた。この結果からプラボトルを用いた固定法は小児の活動制限を軽減し,自由な遊びも可能であり,生活行動も保たれ身体的・精神的ストレスも少なく,成長・発達面の影響も少ないことが検証された。
Journal
-
- Memoirs of Asikaga Junior College
-
Memoirs of Asikaga Junior College 15 (1), 53-57, 1994-12-15
Ashikaga Junior College
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1570572701843609728
-
- NII Article ID
- 110000221967
-
- NII Book ID
- AN00330636
-
- ISSN
- 03893278
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- CiNii Articles