現代日本における異文化音楽の受容と民主音楽協会の役割 : 南アジア音楽を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • The reception of cross-cultural musics in modern Japan and the role of Min-On : With a focus on South Asian musics

この論文をさがす

説明

1963年に設立された財団法人民主音楽協会(以下、「民音」)は、仏教的価値観を背景に持ちながら、「より多くの人々に音楽芸術享受のよろこびを」、「地域の音楽文化の活性化」、「グローバルな音楽文化交流」といった理念に基づき音楽文化推進活動を展開している。本稿では、機関誌『民音』の記事とその他の情報源から得られる南アジア関連の音楽活動を整理し、この地域のどのような音楽や舞踊が日本の聴衆の耳に届いたかを、客観データとして一覧する。1971年1月のセイロンに始まり、2002年9月の南インド舞踊などの公演に至るまで、約25公演を行い、南アジア音楽および舞踊を紹介した。招聘ジャンルには舞踊が多いこと、いわゆる古典音楽などの大伝統ではなく、民俗的伝統に重きが置かれていることが、データ一覧から判明した。これらの結果の考察については、以後の研究に譲る。

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 44 93-103, 2009

    国立音楽大学

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1570572702633886848
  • NII論文ID
    110007557093
  • NII書誌ID
    AN00066006
  • ISSN
    02885492
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ