大宮盆栽町住宅地における緑地景観の特徴

書誌事項

タイトル別名
  • Characteristics of Greenery Landscape in Omiya Bonsai-cho , Saitama City

説明

本研究は,大正末期に盆栽園を中心に建設された郊外住宅地という点で都市計画史上極めて稀な例として知られている大宮盆栽町を事例に,盆栽町住宅地の緑地景観の構造的特徴(高木の分布と接道部囲障構造の調査を実施)と住民の緑地に対する意識の実態を明らかにしようとしたものである。大宮盆栽町は盆栽の故郷でもある駒込の大和郷をモデルに建設された可能性があり,広義の田園郊外の一つでガーデン・ビレッジと見ることができる。盆栽町の緑地は武蔵野の遺産でもあり,風致地区などの制度によって守られてきたアカマツを中心とする高木と,住民が自ら育ててきた生垣などの緑の景観から構成されている。その典型を建築協定の締結街区に見出すことができる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ