Birt‐Hogg‐Dube症候群の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Birt-Hogg-Dube Syndrome

説明

35歳,男性。20歳頃より顔面,頚部などに丘疹が多発してきた。初診時の現症は顔面,頚部に常色ないし淡褐色調,径1-3mm程度の表面が平滑な充実性丘疹が多発していた。また,頚部にacrochordonを多数認めた。病理診断はfibrofolliculomaとtrichodiscomaであった。胸部CTで肺多発性嚢胞を認めた。Birt-Hogg-Dubé症候群(以下BHD症候群)と診断した。BHD症候群は常染色体優性遺伝でfibrofolliculoma,trichodiscoma,acrochordonを3徴とする。また,さまざまな内臓疾患を合併するため,定期的な検診が必要と考えられる。

収録刊行物

  • 皮膚の科学

    皮膚の科学 7 (2), 189-193, 2008

    Meeting of Osaka Dermatological Association/Meeting of Keiji Dermatological Association

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ