話し言葉における冗長表現の解釈

書誌事項

タイトル別名
  • On the Interpretation of Redundant Expressions in Spoken Language

この論文をさがす

説明

言い直し,言い淀み,言い換え,繰り返しなどは自然な話し言葉の特徴である.これらの現象の形式的音声的特徴およびその機能について論ずる.話者の違い,隣接性,語彙性,冗長表現どうしの関係などを用いて,冗長表現を特徴づけられる.言い直しの音声的な特徴を抽出し,この特徴づけが,弁別的な性質を持つことを示す.複数の話者にまたがる繰り返し発話の場合の音調との対応を考慮する事により,冗長表現の対話に対する貢献の違いを明確にする可能性を示す.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1570854177214776832
  • NII論文ID
    110002916931
  • NII書誌ID
    AN10442647
  • ISSN
    09196072
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ