BT-1-5 Hot topics in IEEE802.1 Bridging/Switching standards
-
- Seto Koichiro
- Hitachi Cable, Ltd. Network Product Development Dept
Bibliographic Information
- Other Title
-
- BT-1-5 IEEE802.1ブリッジ/スイッチの最新技術動向(BT-1.IEEE802無線・有線の最新トピックス-標準化・技術動向,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
Search this article
Description
IEEE(電気電子学会)の802 LAN/MAN標準化委員会(IEEE Project 802 LAN/MAN Standard Committee、以下『802委員会』)においては、LAN (Local Area Network)やMAN (Metro Area Network)技術の標準化を行っている。802委員会では技術カテゴリ毎にWG (Working Group、小委員会)に分かれて標準化が進められている。現在11のWGが活動中であり、例えば、802.3WGではイーサネット技術、802.11WGでは無線LAN技術など、物理層とMAC (Medium Access Control、媒体アクセス制御)副層の標準化が行われている。一方、これらの物理層・MAC副層の上位層に関する標準化を行っているのが802.1WGである。802.1WGでは、802委員会で規定するLAN/MANのアーキテクチャや異なるLAN/MAN方式間の相互通信、セキュリティ、保守・管理全般、そしてMAC上位層のプロトコルの標準化を行っている。本チュートリアルセッションにおいては、イーサネットの普及とともに、その重要性が増してきているスイッチ/ブリッジに関わる標準化動向とそれぞれの技術の概要について紹介する。
Journal
-
- Proceedings of the IEICE General Conference
-
Proceedings of the IEICE General Conference 2009 (1), "SS-70"-"SS-71", 2009-03-04
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1570854177571677440
-
- NII Article ID
- 110007096946
-
- NII Book ID
- AN10471452
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- CiNii Articles