6019 中山間地域における廃校活用後の体験交流施設が地域で果たす役割に関する研究 : 八戸市青葉湖展望交流施設「山の楽校」を事例として(むらづくり・地域再生,農村計画)

  • 真部 尚美
    日本大学大学院理工学研究科博士前期課程建築学専攻
  • 川島 和彦
    日本大学理工学部建築学科
  • 川鍋 充範
    日本大学大学院理工学研究科博士前期課程建築学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • 6019 A Study on Role of Renovation of Closed School to Facility for Study though Experience at Rural Area : A Case Study of "YAMANOGAKKO"

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ